ところで、FOerの魅力って??
こんにちは! OKINAWA OPEN 2021開催まであと6ヶ月を切りました。FOGO JAPANでも準備は着々と進んでおり、早く3月になってくれないかなぁと思っています。 先日、Instagramのストーリーでこんな…
こんにちは! OKINAWA OPEN 2021開催まであと6ヶ月を切りました。FOGO JAPANでも準備は着々と進んでおり、早く3月になってくれないかなぁと思っています。 先日、Instagramのストーリーでこんな…
こんにちは!今回はラクロス旅をして思った「あったらいいなこんなアイテム」のご紹介です。ラクロス旅初めてだよーっていう人向けに書いてみました!今後ラクロス旅するときや沖縄オープンに参加される際にぜひご参考になれば幸いです。…
こんにちは!2021年3月より開催される国際オープン大会”The Okinawa Open”が正式にアナウンスされて約1週間。様々な大学・社会人・海外チームからお問い合わせや参加申し込みがどしどし届いています。 でも、沖…
僕は今までタイ・嘉手納基地・香港・ハンガリー・韓国と様々な地域でラクロスをしました。そこでは、やはりお国柄と言いますか、地域性って出ると思うんです。 例えば、香港。香港ラクロスはアジアの中でも最先端を行っていると感じます…
本日、FOGOJAPANメンバーは香港入りし、香港オープン2019に向けて顔合わせとミーティングを行いました。 学生、社会人、マネージャー。様々な経験と知識を持ち合わせた個性的なメンバー揃いのチームです。し…
タブレットのキーボードが壊れてしまったのと、ホテルのネット環境があまり良くないので、携帯から投稿してます。今日は2日分の投稿!写真中心にアップ! オープニングセレモニーはメインスタジアムで! 開幕は試合会場から少し離れた…