特定非営利活動法人FOGOJAPAN(事業所:東京都中野区 代表理事:陳野眞澄、
以下:FOGOJAPAN))は、2020年4月に東京都より認証されNPO法人として設立しました。
FOGOJAPANは、任意団体として2015年から活動をはじめ、ラクロスの発展の為に何ができるのかを常に問いかけ、日本の選手だけでなく、世界の選手へ価値提供できる団体へと成長して参りました。設立前は海外プロ選手等を招いた練習会事業やラクロス普及を目的とした海外ラクロス普及事業を中心に活動し、法人設立後は海外遠征事業の更なる強化と新たに大会運営事業に挑戦しています。
目的
- 日本のラクロス選手に対し、海外のラクロス選手と接する機会の提供を行い、
日本ラクロスの競技水準の向上に貢献します。 - 海外のラクロス選手に対し、日本のラクロス技術を披露し、
海外でのラクロスの普及、及び競技水準の向上に努めます。 - 日本のラクロス選手と海外のラクロス選手に対し、
国際交流の場を提供し、日本と世界の友好親睦を深めます。
事業
- 海外ラクロス普及事業
- 大会運営事業
- 練習会事業
法人概要
名称 非営利活動法人FOGOJAPAN
所在地 東京都中野区
設立 令和2年4月6日
事業年度 4月1日~3月31日
役員 代表理事 陳野眞澄
ー 理事 吉沢健介
ー 理事 原智大
ー 理事 石澤庄太郎
ー 監事 池田侑大郎
外部リンク
国税庁法人番号公表サイト(FOGOJAPAN)
内閣府NPO法人ポータルサイト(FOGOJAPAN)
定款