FOGO JAPAN Singapore Trip 2016

Tour

Singapore Lacrosse Spectacular Tour Report

▼1日目
vsHKLA(Hong Kong) 6-2 win
vsSLA(Singapore) 6-3 win
vsMLB(Malaysia) 4-5 lose

▼2日目プレイオフ
vs Hong Kong 8-2 WIN
vs Singapore 5-4OT WIN

12月とは思えない日差しと気温の中、23分ハーフの試合を2日間で5試合行いました。慣れない環境下で初日は足がまったく動きませんでしたが、2日目からはホテル屋根裏のプールでのアクティブレストも出来てシュートが炸裂しました!

相手全チーム通して、日本のラクロスと違ってボールキープの時間が長く、奪いに行こうとすると逆にチャンスを作らせてしまったりして得点ビハインドでボールが奪えず苦戦するシーンもありました。

しかし、岩本HCの教えを思い出しながらゲームメークと試合の運び方を意識したことにより、見事勝ち進むことができました。

初めて会う仲間とするぶつけ本番の試合でもあり、コミュニケーションとりながらプレイをする事の重要性や全体的な作戦で共通認識を立てないと、試合は上手くいかないと痛感しました。

決勝戦苦戦し挑んだサドンデスでは、前半相手ボールからスタートしながらもしっかりと守りきり後半はフェイスで勝ち、裏からの1on1で得点。ギリギリではありましたが優勝する事ができました!(裕哉ありがとう…)

一緒に来てくれた全員の選手とマネさん、本当にありがとう!最後ギリギリだったけど優勝できてよかった!マジで。いくら小さい大会だったとはいえ、優勝できた事は人生の嬉しさランキングトップ10ぐらいに入る気がする!!来年もどっかいっちゃいましょ。

今回自分はフィールドプレイヤーとしてラクロスを楽しませてもらいましたが、日本に戻ったらフェイスオフ一筋です。 毎回言ってる事ですが、クリスもまだまだ見習い。みんなと練習してもっともっと上手くなってきます!